>自動翻訳機能について

紀土 純米大吟醸(おいしい水の造りかた)

  

お酒造りで要となるものは数多ありますが、水の美味しさが直接感じられるお酒
も珍しいですし、その大地の有難さが伝わってきます。

中国でも古来より、酒と料理の水は分ける使い方をされていたようです。
「おいしい水の造りかた」というのがありました。
「時は夜半、流れのよい川に行き中心部の水を汲み、切ったばかりの青竹で時計の
逆方向に回し、百回攪拌する。竹で編んだ蓋をして冷暗所に三日間保存。
三日後、木の杓で六分目までを別の甕に掬い取り、同じく百回、青竹で攪拌。
これを日数をかけて三度繰り返す。
次第に軟らかくなった水に少量の砂糖を入れて沸騰させ、
冷めてから壺に入れて蓋をしっかり閉めて寝かせる。
一年以上たっても腐らないばかりか味の品位が増すばかり。
茶にも料理にも使える万能の水である」 勝見洋一著「中国料理の迷宮」より
現在の日本では、こんな苦労をしなくても美味しい水が楽しめます。

山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。
朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた地下水が豊富な
酒造に適した場所です。
紀州の良質な水を表現しようとしています。
口当たりの柔らかさ、口に入った時の華やかな吟醸香が特徴です。
紀州の風土を感じましょう。

子供のように自由に天心爛漫にという、イメージから「紀土 KID」
と命名されたそうです。
優しく女性にもピッタリなお酒です。

和歌山県 平和酒造 紀土 純米大吟醸
精米歩合48% アルコール分 15度以上16度未満
720ml  1、400円(税別)


この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)