>自動翻訳機能について

純米吟醸 No.6(新政酒造)作家シリーズ(林 芙美子)

  

東京に出てきてからは、風呂屋の番台、婦人記者、毛糸屋の売り子、セルロイド工場でキューピーに顔を描いたり。
株屋の事務員、神楽坂に夜店を出したり、カフェーの女給も経験している。

コップで日本酒。おつまみは葉トウガラシを、ちょっとかじっては、グーと一気に飲みます。
一杯目を一気に半分ほど空け、残りを二口か三口に分けて空にする。

深夜、連載を執筆して少し寝て、朝6時には起きて薪を割って、みそ汁を作る。
大変な生活であったそうです。
「売れる時はうんと書いておくもの、売れない時だって、うんと書いてきたんですもの」
好きな言葉は。
花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき

平林たい子女史が語る林芙美子。
「私が二十歳で林さんが二十三の頃から知っているんです。
林さんの年はおかしいんですよ。
いつのまにか二つぐらい行方不明になっちゃって。
たしか私よりも三つ上だと思ってるうちに、一つ違いになってるんです。
あの人は、夜三時間ぐらいしか眠らなかったんですからね」

「放浪記」は大変有名ですが、私は「風琴と魚の町」が好きです。

「きょうかい6号」
昭和22年新政酒造にて発見された、現存最古の日本酒酵母です。
その爽やかな香りと優れた低温での発酵力ににより、日本酒の製法に革命をもたらした記念碑的酵母と言われております。
昭和22年当時はすべてが純米造りであり、また吟醸製法の黎明期にありました。
このお酒「No6」は、新政酒造に伝わる大正~昭和初期のレシピを用い、これに現代的解釈を加えて醸したお酒です。

秋田県 新政酒造 純米吟醸 No6 生酒 Association Yeast No.6  23BY
アルコール分16度 精米歩合麹米50% 掛米55% 720m? 1,524円(税別)


この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)