>自動翻訳機能について

長野県千曲錦酒造「帰山」壱番・純米大吟醸袋しぼり

  

「帰山」とは山へ帰る、故郷へ帰る、そして酒造りの原点に返ることです。

いい言葉じゃありませんか。酒造りの原点を忘れず、つねに「これでいいのか」と、問い続ける酒造り。まさに人生そのものです。

信州の大自然の中で、酒造好適米美山錦で醸し、信州の井戸水を使い、無加水無添加の純米酒が心を癒します。

今回ちょうだいしたのが、帰山の壱番、純米大吟醸袋しぼり無濾過・無加水です。

大吟醸をこのブログで取り上げるのは異例です。

私の元来の考え方は、値段は安く、香りは高く、金は無くとも心は錦。

早い話が、値段が高くて旨いのは当たり前。四合瓶で3千円も4千円もするような酒は、このブログでは書きたくない思いがあります。

だってそうでしょ。いくら書いたって、自分で買えない値段の酒で「これは旨い」と書いてもむかっ腹立つでしょ。

しかし今回は「ごめんなさい」。

先日、千曲錦の蔵訪問で「旨い」と思って、少々見栄張って買ってしまったのが「帰山」であります。

杜氏が全身全霊を傾けて醸した純米大吟醸。約一ヶ月間かけて洗った酒袋にもろみを入れ、袋香の付かぬように丁寧に搾りました。

ビン詰め後1年以上専用低温冷蔵庫で熟成し、年2回のみ出荷ですから、ついつい買いたくなりました。

芳醇な香りと丸みのある味わい、家に帰って飲んだ時には叫んでしまいました。

「グラスに注がれた宝石箱や!」


この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)