王禄 丈径 生原酒 無濾過
「王禄」
取引先酒販店が20数軒と極端に少ない銘柄。
関東では、小山酒店・君嶋屋・五本木ますもと・鈴木三河屋と、数えるほどしかありません。
取次店を選ぶ基準は、石原丈径氏自身が選択します。
店の冷蔵管理は当然ですが、最終的には人柄を重視。
その人からお酒を買いたくなるか、ということだそうです。
「酒を飲むという、その段階まで、面倒をみたい。だから、せめてその想いを伝えられる人だけに、渡してゆきたいのです」と話してます。
地元農家グループ「山田の案山子」が栽培。無農薬無肥料の山田錦です。
開封直後の味わいと、翌日の味わいの変化に嬉しくなります。
「溪」とは違った味わいに感動です。
島根県 王禄酒造 「丈径」 生原酒 無濾過
東出雲町産山田錦100% 精米歩合55% アルコール分17%以上18%未満
4合瓶 2、100円。
この記事へのコメントはこちら