>自動翻訳機能について

寿司屋で一杯

  

昨夜はちょいと贅沢をして寿司屋で一杯やらせてもらった。

と言いながらも、カウンターに座って「雲丹たのむよ」なんて粋なわけではない。
小さな仲間内の集まりだったので、コース料理で堪能した訳だ。

流石に、寿司屋の肴は旨い。生牡蠣なども「いいね、実に美味しい」と思わず叫んでしまった。

実は、そんな料理の話を書きたいわけではない。
そこに置かれている日本酒の話で、一言もの申したい。

中心のお酒は黒龍なのだが、その値段が高い事。

1合2,800円てのもあった。

勿論、黒龍でも「石田屋」とか「二左衛門」を飲めば、四合瓶で1万円越す金額で売ってる。
「しずく」でも5,000円は超す金額だ。

そのお酒を扱ってお店で出すのだから、高くなるのは理解するが、しかし、そのお酒が日常普段に飲んで貰えるのだろうか?

開封して、何日も次の一杯が注文来なくて…。
それでも、お客に出しちゃうとなると…。こりゃ、心配になってしまう。

一番いいのは、2,800円のお酒を注文して味わってみればいいのだが、その勇気もなかった。

出来れば、常連になって「ちょっと飲ませてよ」と甘えながら、味を試せればいいのだが…。

それには、時間がかかるだろうな。


この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)