ミスひやおろし発表!
いや~、面白い。
石川県小松市に蔵元をかまえる「加越」さんのメルマガを読ませてもらっていますが、ここの蔵人・奥田さんのコメント、これが実に「面白い」。
洒落がきくコメントを、毎回書き下ろします。「お前も見習えよ」と言われると面目ありませんが、あまりに面白かったのでご紹介します。
「2009 ミスひやおろし加越 発表!」
9月9日(水)午前零時 石川県下におきまして「ひやおろし」が一斉解禁・発売となります。
杉本杜氏以下、蔵人全員で利き酒し検討いたしました結果、今年の加越「ミスひやおろし」に選ばれたのはタンクナンバー161番で貯蔵しております、本醸造に決定いたしました。
以下は、タンク内の本醸造さんからのコメントです。

「まさか私が選ばれるなんて思いもよりませんでした。ただ普通に発酵して、いつものように搾られ、今年の1月22日からタンクに貯蔵され、ジッと寝ていて、味見されたな?と思ったら、いきなり瓶詰めして売られることになっていました。
私が一番驚いています。静かに熟成を見守ってくださいました161番タンクさんに本当に感謝しています。ありがとうございました。」
ちなみに彼女のスリーサイズは
+3(日本酒度)
19(%アルコール)
1,9(酸度)
酒蔵加越 蔵人 奥田和昌
奥田さんの文章いいでしょ。161番さんのスリーサイズも、実に色っぽい。
161番さん「一度、食べちゃいましょうかね…。」
この記事へのコメントはこちら