>自動翻訳機能について

十四代顛末記

  

十四代顛末記

「毎月末最終日に店頭にて先着販売しております」開店と同時に並ぶんですか?

「開店前にお並びいただく方が多く見受けられます」え!何時頃から並んでます?

「早い方ですと、8時前には—-」え~!2時間前からですか。

「入荷本数が12本ですので、12名様に達したときに、整理券をお配りします」わかりました。

銀座山形館の日本酒担当の方から伺い、事前のリサーチは完璧です。
当日有楽町駅着6時45分。
静かなビル街、早く着きすぎたかな?一番乗りか。
と銀座プランタンを目の前に悠然と足を進め、角を曲がり、少し足早に。
あれ、もう行列が出来てるよ?あれ~多い!
人数を数えてみると、私で14人目?
わかった、販売本数が増えたんだ、よし!
しかし、その後何故か駆け足でくる方々が落胆した顔で帰っていく。
その時、関係者とおぼしきオジサン「12本だよ、いくら待ってもそれ以上ないよ」
何と冷たいセリフ。

肩を落とし、これから何処にいこうか、何を拠り所に生きてゆくのか。
東京都民の不幸を私一人で背負った気持です。
朝7時の有楽町は吉野家しか開いてません、朝食もまだでしたので、とりあえず「並1丁」。

この後、自宅に帰るのも何か虚しく、散々悩んだあげく「そうだ、丸善だ」
東京駅まで歩けば、コーヒーショップで時間を潰し、開店の9時まで待つ事に。
探していた書物が見つかりました、さすが丸善。

ちくま文庫 著者 なぎら健壱「東京酒場漂流記」720円税。
名言を早速発見。「人生-酒=0」、モンゴルの諺「飲めば死ぬ–飲まなくても死ぬ」

帰りは、東京駅構内地下GRANSTA/グランスタの長谷川酒店に寄り道です。
静岡県 磯自慢 特別純米です裏側ラベルに、特約店 はせがわ酒店の印刷。

まあ~何というか事前のリサーチとスケジュール管理は完璧でしたが、たった4合瓶1本手に入れるために費やした時間と労力は無駄になりました。

十四代は店で飲む事にしましょう。


コメント一覧

  1. うーさん より:

    まほろばの地酒
    http://yonetsuru.com/?p=lis

    2本720をいただきました。
    冷で飲みました。もう最高でした。

  2. 月の明かり より:

    うーさん。いつもありがとうございます「月の明かり」です。

    まほろばの酒「米鶴」いかがでした。

    山形のお酒は旨いでしょう。味の感想なども教えてください。

    小生、飲んだ記憶がないので是非お願いします。

月の明かり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)